結婚式向けのレンタルドレス|結婚式パーティーのレンタルドレスはリリアージュ

閉じる

GUEST DRESS RANKING

結婚式ゲスト向けのレンタルドレスランキング

  • 1位
    A-2753[M-size]
    A-2753[M-size]
    4,980円(税込)
  • 2位
    A-2884[M-size]
    A-2884[M-size]
    4,980円(税込)
  • 3位
    A-2950[M-size]
    A-2950[M-size]
    4,980円(税込)
  • 4位
    A-2860[M-size]
    A-2860[M-size]
    4,980円(税込)
  • 5位
    A-2948[M~マタニティ-s...
    A-2948[M~マタニティ-s...
    4,980円(税込)
  • 6位
    A-2843[S-size]
    A-2843[S-size]
    4,980円(税込)

結婚式向けのドレス一覧

結婚式や二次会、パーティーにおすすめのレンタルドレス一覧

Contents

結婚式お呼ばれのドレス選び方メインビジュアル

結婚式のお呼ばれドレスの服装マナー&選び方

結婚式にお呼ばれされたら、ドレスの服装マナーや選び方が気になりますよね。 恥ずかしくないように服装のマナーを知ったうえで、お祝いの場にぴったりの素敵なドレスを選びましょう。 こちらでは、結婚式における服装マナーとドレスの選び方を詳しくご紹介します。

結婚式お呼ばれの基本服装マナー

まずは、以下7つの服装マナーをしっかり確認しておきましょう。

・白や生花は花嫁の特権!花嫁と被らないように

・黒ドレスはお葬式をイメージさせないよう、小物を使って明るい印象に

・殺生を連想させる革製品、アニマル柄は避けたほうが無難

・スカートは露出の高いミニ丈は避け、トレンドのロングやミモレ丈を

・ノースリーブのパーティードレスは羽織物を用意

・足元はベージュのストッキング+つま先の開いていない上品なパンプスが基本

・ミュール、ブーツや黒タイツ、カラータイツ、網タイツはNG

  • グレーの2Wayリボンレースドレス グレーの2Wayリボンレースドレス
  • イエローのギャザースリーブレースドレス イエローのギャザースリーブレースドレス

【立場別】結婚式のお呼ばれドレスの選び方

結婚式のお呼ばれドレスは「どの立場で参列するか」で選び方が変わってきます。

■友人として参列する時はトレンド&華やかに

同世代が多く集まる結婚式では服装マナーを守ったうえで、流行を取り入れたドレスでとことんおしゃれを楽しみましょう!
トレンドのカラードレスをセレクトすればおしゃれ上級者の着こなしができます。
とくに、くすみカラーのブルーやラベンダー、カーキやモカ、グレー系のドレスにアクセサリーを合わせると今っぽい雰囲気に。
トレンドカラーがご自身の好みじゃない場合は、黒やネイビーの定番色にトレンドのデザインやシルエットを取り入れると、おしゃれで都会的な着こなしができます。

■親族の結婚式はきちんと感を意識する

親族の結婚式に参列するときは、親族としてゲストを迎えるためにも「きちんと感」を演出できるドレスを選びましょう。
親族の立場で選ぶドレスは、ネイビーやブラックの定番カラーがフォーマルなカラーとして人気ですが、グレーや落ち着いた雰囲気のベージュなども優しい印象になりおすすめです。
色味で暗くなりすぎないように、透け感があるチュールやレース素材を選んで程よくおしゃれを楽しむくらいがベスト。 デザイン性が高いドレスは羽織物をコーディネートに取り入れてきちんと感をプラスしましょう。

■職場関係の結婚式では上品さを心がけて

職場関係の結婚式に参列する場合、上品なコーディネートを心がけましょう。
会社関係のつながりがある方や上司、先輩がいる席では、トレンド感たっぷりのドレスで目立ちすぎるより、上品で透明感のあるドレス選びが正解。 きれいなシルエットのドレスに、くすみカラーやネイビーを合わせると上品な印象になります。
また、ボレロやジャケットを合わせるコーディネートもおすすめです。

  • ネイビーのリーフ柄レースドレス ネイビーのリーフ柄レースドレス
  • ライトカーキのベルト付きシアードレス ライトカーキのベルト付きシアードレス

HOW TO RENTALスマホで簡単に予約できるシンプルなシステム

  • レンタルの流れ1・借りる

    スマホ・PCから24時間レンタルOK!
    気になる商品のサイズや着丈を確認!各商品ページのカレンダーからご利用日をタップしご注文手続きへ。

  • レンタルの流れ2・届く

    ご利用日の2日前に商品をお届けします。
    ご実家やホテル、勤務先へのお届けも可能。また発送日にはお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。

  • レンタルの流れ3・使う

    届いたパーティードレス・ワンピースで、イベント当日を心ゆくまでお楽しみください!

  • レンタルの流れ4・送る

    お届けした箱に商品を入れ、ご利用日翌日15時までにコンビニかヤマト運輸営業所で簡単返却♪ヤマト運輸の集荷サービスもご利用いただけます。お届け時に着払い伝票を同封しますので現金の準備もいりません。

HOW TO RENTALスマホで簡単に予約できるシンプルなシステム

レンタルの流れ1・借りる

スマホ・PCから24時間レンタルOK。気になる商品のサイズや着丈を確認!各商品ページのカレンダーからご利用日をタップしご注文手続きへ。

■詳しいご注文方法はコチラ

レンタルの流れ2・届く

ご利用日の2日前に商品をお届けします。ご実家やホテル、勤務先へのお届けも可能。また発送日にはお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。

■詳しいお届け方法はコチラ

レンタルの流れ3,使う

届いたパーティードレス・ワンピースで、イベント当日を心ゆくまでお楽しみください!

レンタルの流れ4,送る

お届けした箱に商品を入れ、ご利用日翌日15時までにコンビニかヤマト運輸営業所で簡単返却♪ヤマト運輸の集荷サービスもご利用いただけます。お届け時に着払い伝票を同封しますので現金の準備もいりません。

■詳しいご返却方法はコチラ

RENTAL MERITレンタルドレスのメリットをご紹介します

  • レンタルの流れ1・借りる

    「買うと約2万円するドレスを一律4,980円でレンタル!」
    バッグなど小物も買わずにレンタルOK。

  • レンタルの流れ2・届く

    「手持ちのドレスサイズが合わない&古い…」
    レンタルならいつでも最新のトレンドドレスを着れます!

  • レンタルの流れ3・使う

    「自分で買うと無難なものを選んじゃう…」
    レンタルだから色々なドレスにチャレンジできます!

  • レンタルの流れ4・送る

    「ドレスのクリーニング代は約2,000円以上…」
    レンタルならクリーニング代も込で保管の手間もナシ!

RENTAL MERITレンタルドレスのメリットをご紹介します

レンタルメリット-1

「買うと約2万円するドレスを一律4,980円でレンタル!」
バッグなど小物も買わずにレンタルOK。

レンタルメリット-2

「手持ちのドレスサイズが合わない&古い…」
レンタルならいつでも最新のトレンドドレスを着れます!

レンタルメリット-3

「自分で買うと無難なものを選んじゃう…」
レンタルだから色々なドレスにチャレンジできます!

レンタルメリット-4

「ドレスのクリーニング代は約2,000円以上…」
レンタルならクリーニング代も込で保管の手間もナシ!

 

AREA

全国エリア別人気の結婚式場で着たい!
オススメお呼ばれドレス特集

CHECK ITEMS最近チェックしたアイテム