フレンチスリーブのレンタルドレス

閉じる

FRENCH-SLEEVE DRESS RANKING

フレンチスリーブのレンタルドレスランキング

  • 1位
    A-2934[M-size]
    A-2934[M-size]
    4,980円(税込)
  • 2位
    A-2689[M-size]
    A-2689[M-size]
    4,980円(税込)
  • 3位
    A-2935[M-size]
    A-2935[M-size]
    4,980円(税込)
  • 4位
    A-2986[M-size]
    A-2986[M-size]
    4,980円(税込)
  • 5位
    A-2987[M-size]
    A-2987[M-size]
    4,980円(税込)
  • 6位
    A-2687[M-size]
    A-2687[M-size]
    4,980円(税込)

フレンチスリーブドレス一覧

清楚で可憐な印象のフレンチスリーブレンタルドレス

すべての商品

Contents

フレンチスリーブドレスの選び方メインビジュアル

フレンチスリーブドレスのマナーと選ぶポイント

結婚式お呼ばれには、涼しげで上品なコーディネートに仕上げられるフレンチスリーブドレスを選びたい方も多いのではないでしょうか。
フレンチスリーブドレスのマナーと選ぶポイントを押さえて、ときめく1着を見つけてみてください。

フレンチスリーブドレスとは

フレンチスリーブドレスとは、袖付けの切り替えがなく、身頃から裁ち出された袖のドレスです。
ノースリーブと半袖の中間くらいの丈が一般的であり、「ノースリーブドレスには抵抗があるけれど、女性らしい1着を選びたい」という方におすすめです。

フレンチスリーブドレスの魅力

さりげなく女性らしさを演出できる

フレンチスリーブドレスは、半袖よりは短い袖ですが肩がふんわりと覆われているため、さりげなく女性らしい魅力を醸し出せます。
首から肩にかけて続くなだらかな曲線により、ノースリーブドレスよりは露出を抑えつつ、上品で涼し気な印象にしてくれ流ので、 「柔らかい雰囲気を出しつつ大人の可愛さも演出したい」という方にぴったりのドレスです。

■二の腕をカバーしてくれる

ほんのりと肩を隠してくれるフレンチスリーブドレスであれば、気になる二の腕を自然とカバーしてくれます。
さらに、視線を集めやすい切り替えラインが肩にないことから、二の腕や肩幅が目立たなくなるのも嬉しいポイントですね。

【結婚式】フレンチスリーブドレスを選ぶときのマナー

フレンチスリーブドレスを選ぶときは、結婚式の基本マナーを押さえておくことが大切です。

  • ・真っ白のドレスはNG
  • ・黒のドレスは「お葬式」を連想させないように小物を使う
  • ・殺生を連想させる革製品・アニマル柄は避ける
  • ・露出の高いドレスはNG(夜の披露宴やカジュアルな式ではOK)

肩が露出しているノースリーブドレスは、昼間の結婚式では羽織物を使うことがマナーです。 一方、フレンチスリーブドレスは1枚で着ることができますが、念のため羽織物を用意しておくと安心でしょう。

  • ピンクのスパンコールレースドレスピンクのスパンコールレースドレス
  • グレージュのシフォンスリーブレースドレスグレージュのシフォンスリーブレースドレス

【年代別】フレンチスリーブドレスを選ぶポイント

■20代

20代の方は、若々しい華やかなフレンチスリーブドレスを選んで晴れの日を思いっきりお祝いしてみましょう。
着るだけでぱっと明るくなるピンク系や爽やかなブルー系は、会場を鮮やかに彩ってくれますよ。

■30代

30代の方は、可愛らしさだけではなく上品さも意識してフレンチスリーブドレスを選ぶことで、大人の魅力を演出できます。
さらに、くすみカラーなどトレンドを押さえたドレス選びをすれば、好印象間違いなしでしょう。

■40代

40代の方は、大人の女性らしい品格を感じられるようなフレンチスリーブドレスを探してみましょう。
ネイビーなど落ち着いた色味のドレスを選ぶ場合は、アクセサリーやバッグといった小物を使って、お祝いの日にぴったりの華やかなコーディネートにすることを意識してみてください。

■50代~

50代の方は、エレガント感ときちんと感をキーワードに、フレンチスリーブドレスを選ぶことがおすすめです。
例えば、クラシカルなデザインや長めの丈が魅力的なドレスに、程よい抜け感を演出できるような1着を見つけてみてくださいね。

  • ブラックのチュールフリルコンビネゾンブラックのチュールフリルコンビネゾン
  • ベージュのレイヤードチュールドレスグレーのシフォンラメボレロ

HOW TO RENTALスマホで簡単に予約できるシンプルなシステム

  • レンタルの流れ1・借りる

    スマホ・PCから24時間レンタルOK!
    気になる商品のサイズや着丈を確認!各商品ページのカレンダーからご利用日をタップしご注文手続きへ。

  • レンタルの流れ2・届く

    ご利用日の2日前に商品をお届けします。
    ご実家やホテル、勤務先へのお届けも可能。また発送日にはお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。

  • レンタルの流れ3・使う

    届いたパーティードレス・ワンピースで、イベント当日を心ゆくまでお楽しみください!

  • レンタルの流れ4・送る

    お届けした箱に商品を入れ、ご利用日翌日15時までにコンビニかヤマト運輸営業所で簡単返却♪ヤマト運輸の集荷サービスもご利用いただけます。お届け時に着払い伝票を同封しますので現金の準備もいりません。

HOW TO RENTALスマホで簡単に予約できるシンプルなシステム

レンタルの流れ1・借りる

スマホ・PCから24時間レンタルOK。気になる商品のサイズや着丈を確認!各商品ページのカレンダーからご利用日をタップしご注文手続きへ。

■詳しいご注文方法はコチラ

レンタルの流れ2・届く

ご利用日の2日前に商品をお届けします。ご実家やホテル、勤務先へのお届けも可能。また発送日にはお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。

■詳しいお届け方法はコチラ

レンタルの流れ3,使う

届いたパーティードレス・ワンピースで、イベント当日を心ゆくまでお楽しみください!

レンタルの流れ4,送る

お届けした箱に商品を入れ、ご利用日翌日15時までにコンビニかヤマト運輸営業所で簡単返却♪ヤマト運輸の集荷サービスもご利用いただけます。お届け時に着払い伝票を同封しますので現金の準備もいりません。

■詳しいご返却方法はコチラ

RENTAL MERITレンタルドレスのメリットをご紹介します

  • レンタルの流れ1・借りる

    「買うと約2万円するドレスを一律4,980円でレンタル!」
    バッグなど小物も買わずにレンタルOK。

  • レンタルの流れ2・届く

    「手持ちのドレスサイズが合わない&古い…」
    レンタルならいつでも最新のトレンドドレスを着れます!

  • レンタルの流れ3・使う

    「自分で買うと無難なものを選んじゃう…」
    レンタルだから色々なドレスにチャレンジできます!

  • レンタルの流れ4・送る

    「ドレスのクリーニング代は約2,000円以上…」
    レンタルならクリーニング代も込で保管の手間もナシ!

RENTAL MERITレンタルドレスのメリットをご紹介します

レンタルメリット-1

「買うと約2万円するドレスを一律4,980円でレンタル!」
バッグなど小物も買わずにレンタルOK。

レンタルメリット-2

「手持ちのドレスサイズが合わない&古い…」
レンタルならいつでも最新のトレンドドレスを着れます!

レンタルメリット-3

「自分で買うと無難なものを選んじゃう…」
レンタルだから色々なドレスにチャレンジできます!

レンタルメリット-4

「ドレスのクリーニング代は約2,000円以上…」
レンタルならクリーニング代も込で保管の手間もナシ!

 

AREA

全国エリア別人気の結婚式場で着たい!
オススメお呼ばれドレス特集

CHECK ITEMS最近チェックしたアイテム