体型のお悩み別!マーメイドドレスの選び方
■高身長・低身長
高身長の方は、マーメイドドレスが似合いやすいといわれているので、好みのものを選んでも問題ありませんが、ロング丈のものであれば身長を活かしたきれいな 着こなしができます。 一方低身長の方は、ミディ丈で裾の広がりが高めの位置から始まるマーメイドドレスがぴったり。 腰回りにアクセントのあるドレスであれば、脚長効果も期待できるでしょう。
■肩幅が広い・なで肩
肩幅の広さが気になる方は、下半身に特徴のあるマーメイドドレスで目線を下に集めてみましょう。 裾の広がりにボリュームがあるものなどであれば、上半身がすっきりと見えます。 対して、なで肩にお悩みの方は、肩にボリュームのあるマーメイドドレスが一押しです。 パフスリーブのものなどであれば、気になる部分を自然とカバーしてくれるでしょう。
■胸が小さい・大きい
胸のボリュームに自信のない方は、フリルなどが胸元についているマーメイドドレスを選ぶことで、かわいくボリュームアップを叶えられます。 一方で、デコルテが覆われているドレスであれば、全身のバランスをすっきりと見せることも可能です。 胸の大きさが気になる方は、Vネックなどでデコルテをすっきり見せて、スカートにフリルがついているものなど下半身に目線が集まるようなドレスがおすすめですよ。
■お腹周りが気になる
お腹周りが気になる方は、ウエストマークのあるマーメイドドレスを探してみましょう。 ウエストラインを強調するようなデザインであれば、着こなしにメリハリがつき、すっきりと見せることができます。 また、お腹周りにタックやドレープが入ったものだと、ラインが目立ちにくくなりますよ。
■お尻が小さい・大きい
お尻のボリュームが少なく、平坦に見える場合は、腰辺りに立体感のあるデザインのマーメイドドレスがおすすめです。 逆にヒップラインを強調したくない方は、腰回りよりも下に装飾があるもので、するっと落ち感のある素材を選ぶと、視線を下に逃がしてくれるので 自然とカバーしてくれます。
■太ももが気になる
太ももが気になる方は、身体へのフィット感が抑えめでゆるやかなシルエットのソフトマーメイドタイプが一押しです。 身体のラインが強調されないため、太ももをカバーしつつ適度なメリハリでエレガントに仕上げられます。