サブバッグ/ふくさのレンタルアイテム|結婚式パーティーのレンタルドレスはリリアージュ

閉じる

SUBBAG RANKING

サブバッグ/ふくさのレンタルランキング

  • 1位
    H-0005
    H-0005
    1,000円(税込)
  • 2位
    H-0008
    H-0008
    1,000円(税込)
  • 3位
    H-0013
    H-0013
    1,000円(税込)
  • 4位
    H-0004
    H-0004
    1,000円(税込)
  • 5位
    H-0011
    H-0011
    1,000円(税込)
  • 6位
    H-0012
    H-0012
    1,000円(税込)

サブバッグ/ふくさ一覧

結婚式やパーティーに小物で差をつけるおすすめの
レンタルサブバッグ/ふくさ

Contents

サブバッグ/ふくさの選び方メインビジュアル

サブバッグ/ふくさの選び方

結婚式お呼ばれのコーディネートが決まったら、あとは持ち物の準備。
「ご祝儀袋はそのままでいいの?」「ブランドの紙袋ならサブバッグとして使える?」などのお悩みもこちらのコラムで解説します。当日スマートに振る舞えるように、袱紗とサブバッグのマナーをしっかりおさえておきましょう。

結婚式に避けるべきサブバッグ

・カジュアルな布、ビニール、ファー素材や革素材

・アニマル柄、キャラクターがプリントされているもの

・縁起の悪い柄(ドクロなど)

・紙バッグ(ブランドショップのものなど)

サブバッグは結婚式会場までは持ち込まず、クロークに預けるのがマナーです。パーティードレスにふさわしい結婚式向けのバッグを使用しましょう。

結婚式にぴったりなサブバッグの選び方

■大きさ

サブバッグの大きさは、A4〜B5サイズが収納できるものが目安。
ただ、収納できるギリギリまで詰め込んでしまうと、見栄えが悪くなってしまうので、荷物はできる限り減らすのが良いでしょう。

■デザイン

ドレスにマッチするデザインを選ぶのが正解。
高級感のあるサテンやシャンタンなどの素材ならエレガントなドレスにもぴったり。 ラメやビジューが付いたきらめきのあるものや、甘めフリルをあしらったものなど様々なデザインがあるので、ドレスのテイストに合わせて選ぶのが◎。

■カラー

カラーもドレスに合わせてセレクト。
淡い色のドレスや暗めドレスのポイントにしたい場合にはベージュやゴールド系、寒色系のドレスにはシャープなグレーやシルバー系、万能ブラックはくすみカラーの引き締めにも最適。
靴やパーティーバッグのカラーと合わせて、統一感を意識すると良いでしょう。

  • ブラウンのフリルサブバッグ×レース袱紗セットブラウンのフリルサブバッグ×レース袱紗セット
  • ゴールドのフラワーモチーフサブバッグ×袱紗セットゴールドのフラワーモチーフサブバッグ×袱紗セット

袱紗(ふくさ)の役割とは

袱紗(ふくさ)とは、結婚式のご祝儀やお葬式の御香典などのお金を包む風呂敷のようなものです。
贈り物である御祝儀が汚れたり折れたりするのを防ぎ、また丁寧に包むことで相手に対する礼儀を尽くした事を示すものです。
袱紗を持っていない場合は、綺麗にアイロンを掛けたハンカチなどでもOKですが、大人の女性としてきちんとした袱紗に入れている方が好印象です。

袱紗のマナーとは?種類や色の選び方

■袱紗(ふくさ)の種類

袱紗の形状は大きく分けて2種類です。

・包むタイプ

・ケースタイプ

格式が高いのは一枚布で包むタイプ。慶事と弔事で包み方が逆になるので注意が必要です。
長財布のような形をしたケースタイプの袱紗なら、右開きになるように差し込むだけなので慣れていない方にもおすすめ。

■袱紗(ふくさ)色の選び方

結婚式などの慶事には赤やオレンジ、ベージュや金などの暖色系を選ぶのがマナーです。
黒やネイビーなどのダークカラーや寒色系の色は弔事用とされていますが、ラメやパールなどの華やかなデザインのものなら結婚式でもOK。 高貴な色である濃い紫は、慶弔どちらでも使用できる万能カラーとなります。

  • シルバーのダイヤチュールサブバッグ×袱紗セットシルバーのダイヤチュールサブバッグ×袱紗セット
  • ブラックのフリルサブバッグ×レース袱紗セットブラックのフリルサブバッグ×レース袱紗セット

HOW TO RENTALスマホで簡単に予約できるシンプルなシステム

  • レンタルの流れ1・借りる

    スマホ・PCから24時間レンタルOK!
    気になる商品のサイズや着丈を確認!各商品ページのカレンダーからご利用日をタップしご注文手続きへ。

  • レンタルの流れ2・届く

    ご利用日の2日前に商品をお届けします。
    ご実家やホテル、勤務先へのお届けも可能。また発送日にはお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。

  • レンタルの流れ3・使う

    届いたパーティードレス・ワンピースで、イベント当日を心ゆくまでお楽しみください!

  • レンタルの流れ4・送る

    お届けした箱に商品を入れ、ご利用日翌日15時までにコンビニかヤマト運輸営業所で簡単返却♪ヤマト運輸の集荷サービスもご利用いただけます。お届け時に着払い伝票を同封しますので現金の準備もいりません。

HOW TO RENTALスマホで簡単に予約できるシンプルなシステム

レンタルの流れ1・借りる

スマホ・PCから24時間レンタルOK。気になる商品のサイズや着丈を確認!各商品ページのカレンダーからご利用日をタップしご注文手続きへ。

■詳しいご注文方法はコチラ

レンタルの流れ2・届く

ご利用日の2日前に商品をお届けします。ご実家やホテル、勤務先へのお届けも可能。また発送日にはお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。

■詳しいお届け方法はコチラ

レンタルの流れ3,使う

届いたパーティードレス・ワンピースで、イベント当日を心ゆくまでお楽しみください!

レンタルの流れ4,送る

お届けした箱に商品を入れ、ご利用日翌日15時までにコンビニかヤマト運輸営業所で簡単返却♪ヤマト運輸の集荷サービスもご利用いただけます。お届け時に着払い伝票を同封しますので現金の準備もいりません。

■詳しいご返却方法はコチラ

RENTAL MERITレンタルドレスのメリットをご紹介します

  • レンタルの流れ1・借りる

    「買うと約2万円するドレスを一律4,980円でレンタル!」
    バッグなど小物も買わずにレンタルOK。

  • レンタルの流れ2・届く

    「手持ちのドレスサイズが合わない&古い…」
    レンタルならいつでも最新のトレンドドレスを着れます!

  • レンタルの流れ3・使う

    「自分で買うと無難なものを選んじゃう…」
    レンタルだから色々なドレスにチャレンジできます!

  • レンタルの流れ4・送る

    「ドレスのクリーニング代は約2,000円以上…」
    レンタルならクリーニング代も込で保管の手間もナシ!

RENTAL MERITレンタルドレスのメリットをご紹介します

レンタルメリット-1

「買うと約2万円するドレスを一律4,980円でレンタル!」
バッグなど小物も買わずにレンタルOK。

レンタルメリット-2

「手持ちのドレスサイズが合わない&古い…」
レンタルならいつでも最新のトレンドドレスを着れます!

レンタルメリット-3

「自分で買うと無難なものを選んじゃう…」
レンタルだから色々なドレスにチャレンジできます!

レンタルメリット-4

「ドレスのクリーニング代は約2,000円以上…」
レンタルならクリーニング代も込で保管の手間もナシ!

 

USER’S VOICEご利用いただいたお客様の最新レビューを毎月更新。

  • 30代 Kさん【 New 】2024.12.27 UP!

    流行りのチュールがついたパンツドレスに挑戦してみたく、1回だけの予定に買うのもな...と思っていたので、レンタルで着ることができてよかったです。
    チュールがとてもかわいくて、かつ落ち着いた雰囲気で30代でもオシャレに着こなすことができました。サイズ感もちょうどよく、ヒールをはいてズボンのすそもちょうどでした。また予定があればぜひ着たいと思うほど、かわいいドレスでした!

    1回だけの予定に買うのもな...と思っていたので、レンタルで着ることができてよかった

  • 30代 Kさん【 New 】2024.12.27 UP!

    手頃な値段なのに種類も豊富で、前回も利用させていただいて素敵なドレスをお貸りできたので今回もそうしようと思いました。HPに記載されているレビューが実物とちゃんと合ってる内容が書かれているので、選ぶとき大変参考になります!

    前回も利用させていただいて素敵なドレスをお貸りできた

  • 20代 Yさん【 New 】2024.12.27 UP!

    初めてのレンタル利用でしたが、大変キレイな状態でとても嬉しかったです。ドレスのデザイン・色味もイメージと同じもので安心しました

    大変キレイな状態でとても嬉しかった

  •  

USER’S VOICEご利用いただいたお客様の最新レビューを毎月更新。

30代 Kさん【 New 】2024.12.27 UP!

流行りのチュールがついたパンツドレスに挑戦してみたく、1回だけの予定に買うのもな...と思っていたので、レンタルで着ることができてよかったです。
チュールがとてもかわいくて、かつ落ち着いた雰囲気で30代でもオシャレに着こなすことができました。サイズ感もちょうどよく、ヒールをはいてズボンのすそもちょうどでした。また予定があればぜひ着たいと思うほど、かわいいドレスでした!

1回だけの予定に買うのもな...と思っていたので、レンタルで着ることができてよかった

30代 Kさん【 New 】2024.12.27 UP!

手頃な値段なのに種類も豊富で、前回も利用させていただいて素敵なドレスをお貸りできたので今回もそうしようと思いました。HPに記載されているレビューが実物とちゃんと合ってる内容が書かれているので、選ぶとき大変参考になります!

前回も利用させていただいて素敵なドレスをお貸りできた

20代 Yさん【 New 】2024.12.27 UP!

初めてのレンタル利用でしたが、大変キレイな状態でとても嬉しかったです。ドレスのデザイン・色味もイメージと同じもので安心しました

大変キレイな状態でとても嬉しかった

Q & Aよくあるご質問

Q:予約はいつからできますか?
A:2か月前からご予約可能です。新商品も随時登場いたしますので、季節やご予定に合わせてご予約下さいませ。
新商品の一覧へ
Q:ドレスの試着は出来ますか?
A:ドレスの試着は行っておりません。当店は来店型のショップではないため、「試着制度」や「来店予約」は承っておりません。サイズやコーディネートでご不安がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせフォームへ
Q:ドレスの選び方は?
A:まず、普段ご着用のお洋服サイズ(MやL等)でお選びください。各商品のページに「サイズ欄」がございますので、お客様ご自身のおサイズより3cmほど余裕があるドレスをお選びください。(特にバストとアンダーを注意)
Q:サイズが合うか不安です。
A:サイズがご不安な方はお手間をおかけしますが、一度ご自身のサイズをお測り頂くことがおすすめです。
ご自身のサイズと商品ページの「サイズ欄」を確認し、ご自身のおサイズより3cmほど余裕があるドレスをお選びください。(特にバストとアンダーを注意)
Q:汚れ・破損の場合に追加の料金はありますか?
A:通常ご利用いただく上での汗じみや軽度の汚れ、数センチの糸つれなどは追加料金を頂いておりません。ただし、広範囲の食べ飲みこぼしの汚れや傷に関しては500円〜3,000円程度の補償金をいただく場合がございます。詳しくは「 追加で金額が発生する場合について」をご確認くださいませ。

AREA

全国エリア別人気の結婚式場で着たい!
オススメお呼ばれドレス特集

CHECK ITEMS最近チェックしたアイテム