閉じる

【女性ゲスト】結婚式のお呼ばれマナーの基本知識を徹底解説!【招待状・ご祝儀・服装・当日の流れ】|結婚式パーティーのレンタルドレスはリリアージュ

結婚式お呼ばれマナーの基本知識結婚式お呼ばれマナーの基本知識

はじめて結婚式のゲストお呼ばれの招待状が届いたら、ワクワクドキドキしますよね。

しかし、当日までの流れがわからない…とお悩みではありませんか?

結婚式にふさわしい服装マナーや小物使い、ご祝儀の渡し方など分からないことが多いかと思います。

結婚式の会場や時間によって、服装マナーも変わるので、あらかじめ知っておくと安心です。

そこで今回は、結婚式にお呼ばれされた女性に向けて、当日までの流れについて解説していきます。

最後までお読みいただくと、全体的な基本マナーが分かりますので、ぜひ参考にしてみてください。

女性ゲストの結婚式マナー

では早速、結婚式参列において最初におこなう、招待状返信のポイントからご説明します。
結婚式の招待状が届いたら、なるべく早めの返信を心がけて、当日の服装やご祝儀などを準備しましょう。

招待状返事はどうする?

▽ここがポイント

2〜3日以内に早めに返信をする
きちんと返信はがきで返信をする
LINE やメールでの返信はNG
分からない時は返信が遅れることを伝える
黒いペンで記入する
友人の結婚式ならばイラストを添えてもOK

招待状が届いたら、なるべく2〜3日以内、遅くても一週間以内に返信をすることが理想的です。

最近は、招待状も様々なスタイルが増えていますが、定番はやはり縦書きの返信ハガキが主流です。

結婚式に来るゲストの人数によって、新郎新婦は式の準備や予算が変わってくるので、早めに返信しましょう。

仲の良い友人の招待状の場合、ついLINEで「楽しみにしてるね」と簡単に返信メッセージを送りがちですが、きちんと返信はがきを使うのがマナーです。

黒いペンや黒のボールペンを使って、必ず返信ハガキを送りましょう。

友人が差出人の場合は、可愛いイラストなどを添えて喜びの気持ちを伝えても問題ありません。

結婚式の招待状には返信の期限が記載されているので、当日の予定が分からなくても、その日までには必ず返信するのがマナー。

当日出席できるかわからない場合は、最低でも一週間以内に、「事情により返信が遅くなります。」と一言伝えるようにしてください。


ご祝儀マナー

▽ここがポイント

金額は2で割れない数にする
会社の知人のご祝儀相場は3万円
祝儀の金額とご祝儀袋は格を揃える

初めての結婚式お呼ばれは、いくらお祝儀を包むのかも悩むところです。

ご祝儀を包む金額にも覚えておきたいマナーがあります。

例えば、結婚式は二人の中が「割れないように」という意味を込めて、2で割れない奇数が好まれます。

例えば、4万円や6万円は偶数になるので避けて、9万円も「苦」を連想させるのでNGです。

お札の数も5000円や1万円が混ざる場合、奇数に揃えておくようにしましょう。

ご祝儀の相場は、自分と新郎新婦との関係によって変わってきます。

友人や会社の同僚と行った知人の場合は3万円、兄妹・姉妹、親戚の場合は5万円から10万円が目安です。

祝儀袋の選び方は、包む金額によって格を揃えるのがポイント。

例えば、1万円のご祝儀の金額に対して、豪華なご祝儀袋はマッチしませんので避けましょう。

ご祝儀金額が10万円の場合は、格の高い檀紙といった豪華なご祝儀袋を選ぶようにしてください。

結婚式のご祝儀袋はほどけない金銀の「結び切り水引」を使うのがマナーとされています。

当日はご祝儀袋と一緒に袱紗(ふくさ)も揃えておくと、周囲にもスマートな印象を与えます。


ご祝儀の渡し方

ご祝儀を渡すときには、祝儀袋を袱紗(ふくさ)から取り出し、必ず祝儀袋の正面を受付係の相手に向けて、両手で差し出します

受付係に記帳を求められたら、自分の名前を芳名帳に記帳してください。

出席しない場合のご祝儀マナー

結婚式に当日出席できない場合も1万円くらいの相場をご祝儀袋に入れて送信します。

ご祝儀袋は現金書留の封筒に入れて送るようにしてください。

 

ご祝儀相場は1万円程度ですから、ご祝儀袋は白のシンプルなタイプで問題ありません。

招待状で出席と返信したけれど、当日出席できなくなった場合も、2週間ぐらい前に1万円ぐらいのご祝儀を送りましょう。

結婚式お呼ばれの服装マナー

▽ここがポイント

昼間の結婚式は露出を抑える
ノースリーブドレスはショールやボレロを羽織る
ミニ丈やスリット入りはNG
会場の格式に合わせてドレスを選ぶ

昼間の結婚式や披露宴では、露出が多いドレスはマナー違反となるので注意しましょう。

例えば、ひざ丈10cm以上のスカート、背中が大きく開いたデザイン、胸元がざっくり開いたセクシーなドレスはNGです。

お呼ばれドレスには、ノースリーブのデザインが多いですが、当日はショールやボレロ、ジャケットなど羽織るものを用意しましょう。

ただし、ガーデンウエディングや夜の披露宴の場合は、ノースリーブデザインをそのまま着用しても問題ありません。

披露宴の会場や雰囲気によっても、ドレス選びは変わりますので、わからない場合は新郎新婦に聞いておきましょう。

フォーマルドレスの種類

▽ここがポイント

ドレス選びは会場の格式に合わせる
結婚式に参列するゲストは「パーティードレス(セミアフタヌーンドレス・カクテルドレス)」を探しましょう

結婚式の服装は、会場の格式や雰囲気、時間に合わせてフォーマルドレスを選びます。

会場が高級ホテルの場合や両親・主賓の場合は、格式の高い装いとされる正礼装のアフタヌーンドレスやイブニングドレスを選びましょう。

このドレスはフロア丈で比較的長く、華やかで豪華な印象を与えるデザインが多いです。

夜の正装の場合は、きらびやかなアクセサリーを合わせると良いでしょう。

一般的にゲストは準礼装と言われるセミアフタヌーンドレスとカクテルドレスを選びます。
セミアフタヌーンドレス・カクテルドレスは、スカート丈がくるぶしまたはロング、肌の露出を抑えた上品な雰囲気を漂わせるドレス。

昼間の場合はひざ丈、光り物などの装飾が少ないデザイン、ボレロやショールを羽織るのが基本マナーです。

またパーティドレスという言い方もありますが、これはあらゆるパーティーに参列する際のドレスの総称を指します。フォーマルドレスはパーティードレスのカテゴリの中に含まれるイメージとなります。

上記のように細かなドレスの種類はありますが、結婚式のゲストがドレスを探す際は、パーティードレスで調べるとふさわしいドレスが見つかります。

女性のフォーマルシーン分類図 大きくモストフォーマルとセミフォーマルに分かれ、フォーマル度の高さ・場面の分類・慶事の種類によって分かれます。

結婚式お呼ばれ服装のNGマナー

▽ここがポイント

全身真っ白、全身真っ黒はNG
ファー素材や革素材はNG

白いドレスは花嫁の特権ですから、お呼ばれゲストは白を避けて、全体的に白っぽくならないように注意しましょう。

特にベージュ系や淡い色のドレスの場合、写真で白く映ることがあります。

ボレロやショール、小物使いで黒などの引き締め色を入れると効果的です。

全身黒のコーディネートも喪服のようなイメージになってしまうので、お祝いの席である結婚式にはふさわしくありません。

黒いドレスを選んだ場合は、羽織や小物使いで明るい色を組み合わせたコーディネートをしましょう。

また、ファー素材や革素材の靴、バッグ、ショールは殺生をイメージさせるためNGです。

毛皮の毛は食事中に飛び散って料理の中に入る可能性もあるので衛生面でも良くありません。

お呼ばれドレスは、あまり体のボディラインが出過ぎるのは避けるようにしましょう。

結婚式ゲストにおすすめのパーティードレス

■ダスティピンクのレースボレロ付きドレス

ダスティピンクのレースボレロ付きドレス
ダスティピンクのレースボレロ付きドレス
ダスティピンクのレースボレロ付きドレス

配色レースのボレロとセットになったダスティピンクのドレス。 縦にシワが入ったザラッとしたシフォンのドレスは後ろのリボンでサイズ感の調整ができ、綺麗なシルエットとなる。ベージュを合わせたワントーンコーデがおすすめ。

■黒のチュールパニエ付きドレス

黒のチュールパニエ付きドレス
黒のチュールパニエ付きドレス
黒のチュールパニエ付きドレス

裾がチュールのパニエ付きの黒のドレス。 黒いドレスにシルバーのストールとシルバーのバッグを合わせたコーディネートは、印象を明るくしてくれるだけでなく、上半身に人の視線を向けてくれる。足が気になる・できれば出したくない方にもおすすめのコーディネート。

■ライトカーキのボウタイ付きシャーリングドレス

ライトカーキのボウタイ付きシャーリングドレス
ライトカーキのボウタイ付きシャーリングドレス
スモーキーグリーンのクロスベルト付きバックプリーツドレス

ハイネック部分とウエストに太めのシャーリングが入ったライトカーキのドレス。ボウタイが付属しており、首元でリボン結びやネクタイのように結んで着こなしを楽しめる。 靴とバッグはベージュだと可愛らしく、黒だと大人っぽい印象のコーディネートに。

■ボルドーのショルダーギャザーレースドレス

ボルドーのショルダーギャザーレースドレス
ボルドーのショルダーギャザーレースドレス
ボルドーのギャザーレースドレス

ツヤ感のあるつるっとしたシンプルなトップスに、チュールプリーツから花柄のレースがきらきらと見えるフェミニンなワインレッドのドレス。 秋冬に人気のワインレッドのドレスにゴールド系のアイテムを合わせると、パーティーらしさがぐんと引き立ちます。 Vネックの襟元には襟元に沿う形のネックレスがおすすめ。

■スモーキーブルーのレース袖Iラインドレス

スモーキーブルーのレース袖Iラインドレス
スモーキーブルーのレース袖Iラインドレス
スモーキーブルーのレース袖Iラインドレス

フレアスリーブのレース袖付きの1枚で着られるスモーキーブルーのドレス。 ドレスの優しい印象に合わせ、ベージュ系のバッグ靴を合わせることでフェミニンな印象に。

■黒のバックプリーツトップス付きパンツドレス

黒のバックプリーツトップス付きパンツドレス
黒のバックプリーツトップス付きパンツドレス
黒のバックプリーツトップス付きパンツドレス
バックプリーツトップスと、テーパードパンツがセットになった黒のパンツドレス。 スッキリとしたパンツスタイルのコーディネートには、さらりと軽やかさの出るシルバーストールがおすすめ。 パンツスタイルはややカジュアルよりなので、小物でパーティー感をアップさせると良い。

靴・ストッキングのマナー

▽ここがポイント

ヒール3cmくらいのパンプスが基本
ベージュのストッキングを合わせる
つま先の出るオープンサンダル、ミュール、ブーツはカジュアルすぎるのでNG

最近は、結婚式も多様化しており、平服やカジュアルな会場でのパーティー形式も増えています。

新郎新婦の希望や会場の雰囲気に合っていれば、足元は問題ありません。

基本はヒール3cm程度のパンプス、ベージュのストッキングを合わせるとマナー的にも良いです。

黒いストッキングは喪服をイメージさせるので、結婚式にはふさわしくありません。

たとえ真夏でも、つま先が見えるオープントゥ、サンダルはカジュアルすぎるので避けてください。

万が一ストッキングが伝線した時に備えて、予備を1枚バッグに入れておくと安心です。


結婚式お呼ばれの髪型マナー

▽ここがポイント

アップスタイルやハーフアップがおすすめ
ダウンスタイルはカジュアルに見えるので避ける
受付や食事中でも崩れない清潔感のある髪型

ドレス選びが決まったら、髪型もドレスに合わせて綺麗なまとめ髪に整えます。

ロングヘアの方は、華やかで気品のあるアップスタイルはハーフアップがおすすめです。

ミディアムヘアの方もヘアピンやヘアアクセサリーを使ってアップスタイルにすることができます。

ショートヘアの方もヘアアクセサリーを上手に使って華やかなパーティースタイルに仕上げましょう。

ティアラや花冠、生花といったヘアアクセサリーは花嫁と被る可能性があるので避けてください。


結婚式お呼ばれのアクセサリーマナー

▽ここがポイント

パールやラインストーンクリスタルがおすすめ
昼間はキラキラしすぎないアクセサリーを選ぶ
夜はダイヤやスワロフスキーなど光るタイプでも OK

お呼ばれドレスに合わせるアクセサリーは、昼間と夜で選ぶものが変わってきます。

昼間に光輝くアクセサリーをつけると、写真撮影の際に色が反射する可能性があるのでNG。

昼間のアクセサリーはパールや小ぶりで派手すぎないジュエリーゴールドなどが適しています。

夜の場合は、光り輝くジュエリーやクリスタルラインストーンなど華やかなものを選んでもOKです。


結婚式お呼ばれのメイク・ネイルマナー

▽ここがポイント

上品で清潔感のある仕上がりのメイク
肌のトーンに合わせた上品なネイル
派手すぎるデザインやダーク系ネイルは避ける

お呼ばれドレスに合わせるメイクやネイルは上品で清潔感のある仕上がりを意識しましょう。

当日は感動して泣いてしまうことかもしれないので、ウォータープルーフのマスカラが活躍します。

ネイルはベージュや薄いピンク系の1トンカラーが適しています。

黒や緑などダーク系のカラー、長すぎるネイル、花嫁とかぶる花やリボンデザインは避けましょう。


パーティーバッグの選び方

▽ここがポイント

小ぶりで上品なパーティーバッグ
荷物が多い場合はフロントに預ける
ファー素材や革素材は避ける
キャラクターの絵柄があるバッグは避ける
紙袋やビニールバッグはNG

仕事帰りなど、当日に大きいバッグがある場合はクロークに預けるようにしてください。

パーティーバッグは小ぶりで容量はないので、厳選して中身を選ぶようにしましょう。

結婚式当日に必要なものは、招待状、ご祝儀袋、ミニ財布、スマホ、必要最小限のメイク用具、ハンカチ、予備のストッキングなどがあります。

ショールを入れるサブバッグも紙袋やエコバッグは避けるようにしてください。

高級ブランドの紙袋だとしても紙自体がカジュアルなので、ノーマルの場に相応しくありません。


結婚式の食事マナー

▽ここがポイント

ナイフやフォークでカチャカチャ音を立てない
背もたれにもたれかからない
食事中に髪の毛を触らない
おしゃべりに夢中になりすぎない
スピーチや余興では手を止める
お手洗いは早めに済ませる

結婚式では美味しい食事をいただけるのも楽しみのひとつです。

格式高いホテルの場合はテーブルマナーが重要ですので後で確認しておきましょう。

パーティーバッグは背中と椅子の背もたれの間に置くようにしてください。

バックが大きくはみ出てしまう場合は自分の右側の足元に置きましょう。

料理が運ばれるのは上座となる左側から置かれるので、右側の方が邪魔にはなりません。

披露宴は乾杯酒でスタートしますので、お酒を飲めない方や車を運転される方も、断らずに口をつけて飲む仕草を見せることがマナーです。

食事中のマナーは、ナイフやフォークでカチャカチャ音を立てたり、大きな声でおしゃべりするのも NGマナー。

食事中に髪の毛を触るのは不衛生ですから、ロングヘアの方は邪魔にならないように、まとめ髪にしておきましょう。

食事中も姿勢を良くして背筋を伸ばし、背もたれにもたれかからないようにしてください。

知らない人がスピーチや余興などをしる時も、手を止めて、周りのペースに合わせることも大事です。

テーブルの上にあるナプキンは乾杯後に広げて、2つに折り、山折を自分のお腹側に向けて、膝の上に置きます。

写真撮影などで席を外す際は、背もたれ又は椅子の上に置きます。

結婚式当日のよくある質問をチェック

ここからは、結婚式当日もよくある質問にお答えしていきます。

結婚式当日の移動方法はどうする?

自宅から結婚式会場までが近い場合は、ドレスを着て電車やバスといった交通機関を利用します。

仕事帰りに結婚式会場へ向かったり、会場までに距離がある場合は、会場で着替えることも可能です。

ゲスト用の更衣室はある?

移動中にドレスの汚れが気になったり、目立ってしまうのが気になるという方は、会場で着替えると良いでしょう。

ただし、必ずしも全ての結婚式会場にゲスト用の更衣室があるわけではありません。

事前に新郎新婦に確認したり、式場に直接問い合わせしておくことをお勧めします。

ゲスト用の更衣室は利用時間が決められている会場もあるので、時間も確認しておきましょう。

ショールやジャケットボレロはサブバッグに入れて大丈夫?

移動中にジャケットを着用しても、会場では空調完備がしっかりしているので、必要ない場合もあります。

羽織物はサブバッグに入れて、ホテルのクロークに預けましょう。

披露宴何分前までに到着すればいい?

交通機関に影響が出る可能性もあるのでなるべく早めに出るようにしましょう。

招待状には集合時間が記載されているので、その時間を目安に会場に入ります。

挙式が開始する30分前には会場に到着し、15分くらい前には受付を済ませておくと安心です。

最寄りの駅から会場までのアクセス方法は事前に調べておきましょう。

まとめ

結婚式の招待状をもらってから実際に参列するまで、さまざまなマナーや準備することが多くありますが、事前に用意しておけば当日焦ることはありません。
ぜひ、この記事を参考にしていただいて、当日の結婚式を楽しんでくださいね。

結婚式のお呼ばれ・パーティーの予定がある方必見!

ーパーティードレスは買うから借りる時代に!!ー

結婚式のパーティードレスはみんなどうしてる?

結婚式のパーティードレスはみんなどうしてる?
年に数回しか着ないドレスは買うよりレンタルが絶対にお得です。店舗に行かなくてもスマホから自分にピッタリのドレスを見つけちゃおう!

ネットレンタルの7つのメリット

  • 店舗に行かなくても1500着以上の中からドレスを探せる
  • 2万円を超えるブランドドレスを低価格でレンタル
  • 同じメンバーの結婚式でも毎回違うドレスが着られる
  • 人気の最新トレンドのドレスが着られる
  • 保管やクリーニングの手間もナシ
  • サイズが変わっても安心
  • 宿泊先や遠方に送れてコンビニから簡単返却

下記では初めてネットドレスレンタルを利用してみたい方におすすめのレンタルドレスショップを2つご紹介します。

リリアージュ

リリアージュは20・30代のトレンドに敏感な女性に向けたネットレンタルドレス店です。 専属のスタイリストが選んだドレスを自分の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ますよ。 コーデは自分で決めるから少し予算は抑えたい…という方にピッタリの4980円均一でドレスをお届けします。 人気雑誌に掲載されるドレスも続々入荷中です!

レンタルなら最旬お呼ばれドレスがオール4,980円 リリアージュ

ワンピの魔法

オープンから10周年を迎えたワンピの魔法はこれまで10万人が利用したネットレンタルドレスの老舗です。商品のレビューも5万件を超え、初めての方にも安心です。
ドレスのサイズや着丈スタッフの着用レビューやコーディネートなども詳しく公開しています。
また、困ったら専属のスタッフに相談できるので、レンタルが初めての人やマナーやコーディネートが不安な方にピッタリのお店です。まずはワンピの魔法を覗いてみてください!

初めてでも安心のレンタルドレス

CHECK ITEMS最近チェックしたアイテム