結婚式に呼ばれて困るのが服装。披露宴の会場や結婚式の雰囲気によって服装のマナーは違いますが、気をつけないといけない事は、「主役は新郎新婦」ということ。主役の二人を引き立てることが、最も大切な事です。披露宴に来た友人を見て、新郎新婦の人柄を知ろうとしているご親族は少なくありません。新郎新婦をお祝いする為にも、誰が見ても納得してもらえるような装いを心がけるのがマナーです。
結婚式ゲストの服装の基本は、準礼装(アフタヌーンスーツ)、略礼装(フォーマルスーツ)です。
準礼装、略礼装のポイントは、シンプルで清楚な印象。「控えめに装いつつ、華やかさをプラスする」コーディネートを目指します。招待状に「平服でお越しください」と書いてあることがありますが「平服=普段着」ではなく「平服=礼服じゃなくていいですよ」という認識です。ご親族やご年配が多い披露宴の場合「平服で」と書いていても、みなさんキチンとした服装をしていらっしゃいます。男性ならスーツにネクタイ、女性ならドレスワンピースがベター。一緒に出席されるお友達にどんな格好で行くのか聞いたり、新郎新婦に「平服でって書いてあったけど・・・」と相談しておくと安心ですね。
☆白やオフホワイト一色のドレスは避けましょう。サブカラー使いや小物なら大丈夫!ただし、白い羽織物は、披露宴でテーブルに着席した状況だと上半身しか見えないため、白い衣装だと誤解されてしまうので、絶対に避けて下さい。
☆新婦のお色直しの衣裳と同じ色や、新婦より派手になるようなドレスは避けて下さい。
☆黒は無難ですし、つい着たくなってしまいますが、男性の礼服もご親族の留袖も黒。新婦の友人まで黒い服を着ていたら、披露宴会場は黒一色になってしまいます。
☆華やかで上品な色合いで披露宴会場に彩を添えると、とても喜ばれますよ。
☆黒ドレスを着る場合は、喪服をイメージされないように、シルクやレースなど豪華に見える素材や、ラメ入りのドレスにしたり、コサージュ、アクセサリーや小物を工夫して、華やかな装いをする事を心がけましょう。
☆最近のパーティードレスは、ノースリーブやキャミソール、ベアタイプものがほとんど。華やかに見えますし、ステキですよね。でも、気をつけたいのが肌の露出度。過剰な露出はもちろん×です。
☆結婚式には、ご年配の出席者もいらっしゃいます。肩がむき出しになっている服装を見て快く思わない方もいらっしゃいます。
☆本格的な教会や神社での結婚式の場合、あまりに肌を出したドレスはマナー違反となります。ショールやボレロ等、上着を羽織って露出をコントロールしましょう。
☆靴はヒールがあって、先のあるプレーンなパンプスが基本マナーです。しかし、マナーは時代によって変わるもの。オープントゥパンプスやサンダルがマナー違反とは言い切れなくなってきました。
☆ただし、ご年配の方にとってバックストラップのないミュールは、あくまでも「つっかけ」に見えるということ。だらしないと感じる方もいらっしゃり、フォーマルの場にはふさわしくありません。必ずバックストラップ付きのミュールかパンプスにして下さい。
☆マナーに厳しいゲストから評判があまり良くないのが生足。カラータイツや編みタイツもNG。フォーマルではナチュラルな色のストッキングが基本です。
☆ヘビ皮やトカゲ皮などハ虫類の靴やバッグは、殺生を意味するためNGです。よくファーボレロを結婚式に着ている人を見かけますが、着ても大丈夫なのかな?と思った事はありませんか?ファーはお葬式の時はNGですが、お祝いの席ではOKです。
☆ただし教会や神社等の格式高い会場や、出席者にご年配や堅いお仕事の方が多い会場では、ご親族やご年配の方が快く思わない場合が多いので、ファーはやめておいた方が無難です。
☆胸元や体を露出し過ぎない、シンプルなデザインのドレスやワンピースがオススメ。
☆スカート丈はヒザにかかる位がベストです。極端に短くない物にしましょう。
☆優しく上品な色が理想的です。過度に光沢のある物は避けて下さい。シフォンやオーガンジー、レース等の素材がオススメ。
☆昼と違って、肌を露出する程フォーマルになりますが、過度の露出はもちろん×。キャミやノースリーブのドレスがオススメです。適度に腕や肩、背中を出してもOK。
☆スカート丈はロングからヒザ上までOK。極端に短い丈は×です。
☆カラフルでハッキリとした、華やかな色の服装が良いでしょう。サテンやラメ、ベルベットなど、光沢のある素材が理想的です。
ーパーティードレスは買うから借りる時代に!!ー
結婚式のパーティードレスはみんなどうしてる?
年に数回しか着ないドレスは買うよりレンタルが絶対にお得です。店舗に行かなくてもスマホから自分にピッタリのドレスを見つけちゃおう!
下記では初めてネットドレスレンタルを利用してみたい方におすすめのレンタルドレスショップを2つご紹介します。