一生に一度の成人式。何ヶ月も前から、お目当てのレンタル振袖や美容院を予約したり……。女性であれば、特に気合いが入る特別なイベントではないでしょうか。
成人式後に開かれる二次会パーティーや同窓会では、同級生や憧れの人との久しぶり再会が控えているので、少しでも大人っぽく綺麗になった自分を見せたいですよね♪
「振袖は決まっているけど、二次会パーティーや同窓会に着て行くドレスがまだ決まっていない」
「成人式が夏に行われる地域なので、式典からドレスで出席したい!」
今回はそんな方のために、成人式・同窓会でのドレス事情やドレスの選び方を解説します。
さらに、シーン別の素敵なパーティードレスや、実際のドレスショップ店員が選ぶトレンド感たっぷりの一着まで幅広くご紹介致します!
ぜひ、成人式・同窓会のドレス選びの参考にしてみてくださいね♪
成人式とは、年度内に満20歳となる人を学年ごとに招き、講演会やパーティーを開いたり、記念品を贈り、激励・祝福する行事。奈良時代に起こった成人を祝う儀礼に始まる、日本特有の風習です。 各地方自治体が自主的に行っているため、成人の日(1月第2月曜日) 以外に主催されることもあります。
成人式式典の内容は各地域によって様々ですが、基本的には会場に着いたら席に着き、話を聞いたりビンゴなどのゲームや催し物に参加する、というパターンが多いようです。
最近では式典の後に、ホテルやレストラン、居酒屋などを貸し切り、同窓会や二次会パーティーを行うのが一般的。
ほとんどの場合、式典で振袖を着た人もいったん帰宅し、会場に合わせたパーティースタイルに着替えて会場に向かいます。
成人式の式典では、「和服でなければいけない」「スーツでなければいけない」などの服装の決まりはありません。
冬に行われる成人式では、振袖を着て行く女性が多数派ですが、中にはドレスやスーツを着ていく方などさまざま。
最近では、あえて少数派のドレスやスーツを選び、個性を主張したいという女性も増えているようです。
また夏場に成人式が行われる地域では、前撮りだけを振り袖姿で行い、式典ではパーティードレスを着用する、というパターンも多いようです。
前述したように、成人式での服装の決まりは特にありませんが、式典は新成人を祝福する公式の場です。
大胆な肌の露出や奇抜な恰好は避け、清潔感のある、大人として恥ずかしくない格好を心がけましょう。
式典の後に開かれる二次会パーティーや同窓会では、それぞれの会場に合わせた服装が求められます。
ホテルや高級レストランでのパーティースタイルの場合、ドレスコードが設定されていることも。反対に、カジュアルなレストランや居酒屋では、フォーマルなドレスアップは浮いてしまうので、事前にドレスコードや会場の雰囲気を確認しておきましょう。
成人式ドレスの平均的な相場は、1万円~3万円円程と言われています。
通販サイトなどでは安価でドレスが手に入る時代ですが、成人式ではより質の高いドレスが着たいと考える女性も多いはず。
実際に百貨店で取り扱うブランドドレスなどの相場は3万円~5万円程と、実際の成人式ドレスの相場よりやや高額に。
一生に一度の晴れ舞台である成人式では、やはり特別なドレスを選びたいですよね。ただ、1度限りしか着ないのであれば、予算内に収めたいのが本音ではないでしょうか。
ドレスを予算内で手に入れるために、リーズナブルな価格帯の通販を利用する他に、最近では“レンタルドレスショップ”に注目が集まっています。
通販サイトでドレスを購入する1番のメリットは、とにかくリーズナブルに購入できること。安い物であれば数千円~と、かなり幅広い価格帯のドレスが展開されています。
ただし安価なドレスの場合、やはりブランドドレスに比べると生地やデザインの質が下がってしまうのも事実。
一方のレンタルドレスショップでは、購入するよりもリーズナブルに“質の高いドレス”を着ることができます。
1着あたりのレンタル料の相場は、5000~6000円程!
購入したドレスを別の機会でも着回したいのであれば別ですが、1度きりしか着ないのであれば、断然レンタルドレスショップを利用するのがおすすめです。
レンタルを利用することが多い振袖と同様に、成人式ドレスも賢くレンタルしてみてはいかがでしょうか?
■ベージュ×イエローの花柄レースドレス
ベージュ×イエローの配色レースが可愛らしく、かつ印象的。ドレスアップした大勢の新成人の中でも埋もれない、ぱっと目を引く華のある一着。開放的な夏の雰囲気にもよく映えます。動くたびになびく長めのフィッシュテールスカートは、着るだけで優雅な雰囲気を纏え、脚長効果もばっちり♪長めの着丈なので、160㎝以上の高身長の方におすすめです。足もとにはネイビーなど、コーディネートを引き締めるシャープな差し色を合わせて。
■ブルーグレーの総刺繍フレアドレス
上品で大人っぽいドレスに挑戦したい!という方におすすめの、ブルーグレーのドレス。立体的でハリのある生地、メタリックな総刺繍が高級感たっぷり。 背中の調節紐や太めのウエストリボンでスタイルアップも叶う一着です。より大人っぽくクールに決めたいなら、黒のポインテッドトゥや四角いクラッチバックを合わせたコーディネートがおすすめです。
■ワインレッドのサイドリボンドレス
色白の方によく映える、明るめトーンのワインレッドドレス。長めのウエストリボンと、スカート裾にあしらわれたパールがガーリー。 より甘い雰囲気で着たい場合は、明るめのベージュカラーを合わせたコーディネートがおすすめ。大人っぽくクールな雰囲気で着たい時は黒い羽織や小物を合わせて。 着丈が短めなので、小柄な方にキュートに着こなして欲しい一着です。
■スモーキーブルーのレース袖Iラインドレス
こなれ感抜群!秋冬に人気のスモーキーブルーのドレス。ロング丈スカート×レース袖など、トレンドが詰まった一着です。デコルテ部分には裏地付きで、透け感も気になりません。 トレンドも抑えつつ、しっとり落ち着いた雰囲気のドレスを着たい方におすすめ。シャンパンベージュのバッグや靴を合わせると、より上品な着こなしに。
■ベージュのオーガンジーフレアドレス
エアリーなオーガンジーがふんだんに使われた、可憐なベージュのドレス。今だからこそ似合う可愛いドレスを着たい方にぴったり!とことんガーリーな雰囲気で着こなして欲しい一着。 巻き髪や編み込みスタイルなど、華やかなヘアスタイルが良く似合います。靴やバッグには黒を合わせると、コーディネートが引き締まり綺麗にまとまります。
■ライトカーキの刺繍入りオーガンジードレス
ラグジュアリーな会場でも見劣りしない、フェミニンなライトカーキのドレス。ぱっと目を引く華やかカラーは写真映えもばっちり!周囲とかぶらないカラードレスをお探しの方に。 背中に調節紐がついているので、体にフィットした綺麗なシルエットで着ることができます。柔らかなライトベージュの羽織を合わせた女性らしいコーディネートがおすすめです。
■ベージュ×ピンクのレース切り替えオールインワン
程よく甘い雰囲気が魅力のベージュ×ピンクのオールインワン。スカラップデザインの袖や、トップスの花柄やドット柄など、可愛らしいディティールが詰まった一着。 締め付け感のないワイドパンツは、お座敷のお店や長時間の会でもリラックスして楽しむことができます。
■ベージュ×黒のバックプリーツトップス付きパンツドレス
バックプリーツデザインがさりげなくおしゃれなベージュトップスと、黒のテーパードパンツのセットアップ。長めのバックプリーツとテーパードパンツが体のラインをすっきり見せてくれます。 モノトーンのシンプルなデザインは、コーディネート次第で様々な雰囲気が楽しめます。カジュアルな場では、ローファーやローヒールパンプスを合わせラフに着こなして。
■スモーキーブルーの袖付き総チュールドレス
ムードたっぷりのスモーキーブルードレス。トレンドのロング丈×袖有りデザインで注目度もばっちり。爽やかカラーと総チュールの透け感で、軽やかに着こなせます。 背中の調節紐やウエストゴムで、体にフィットさせることができるので、無理せずスタイルアップが叶います。長時間着ていても疲れにくく、2次会パーティーや同窓会も思う存分楽しめる一着。
■ブルーグレー×ベージュのチュールスカートドレス
■スモーキーブルー×ピンクの花柄レースドレス
スモーキーブルー×ピンクの配色レースが、おしゃれで可愛い一着。デコルテの透け感や動くたびになびくフィッシュテールスカートが涼しげで、夏のパーティーにもよく似合います。シルバーやネイビー小物が好相性◎ スカートにボリュームがある分、小物類はコンパクトにまとめて。シャープなクラッチバックやポインテッドトゥがおすすめです。
■ブラック×ベージュのチュールスカートドレス
ブラック×ベージュの組み合わせで、大人っぽさと可愛らしさを備えた一着。背中にある調節紐で、体形に合わせたすっきりシルエットで着ることができます。ハイネックデザインと黒の引き締め効果で細見えも。 羽織を合わせる場合は、ドレスのデザインを邪魔しない、透け感のあるストールがベスト。小物類はコーディネートが華やぐベージュやゴールドがおすすめです。
■黒のレース袖Iラインドレス
しっとり大人っぽい雰囲気のドレスが着たい方におすすめの、黒のロング丈ドレス。フレアスリーブのレース袖付きで、コーディネートをあれこれ悩まなくても1枚でさまになります。デコルテ部分には裏地付きで、透け感が気になる方も安心。 シルバーのバッグや靴を合わせると、より都会的でクールな印象に。ドレスのアイラインシルエットを、ポインテッドトゥパンプスで強調し足長効果を狙って。
■黒のチュールパニエ付きドレス
着脱可能な、チュールのパニエ付きの黒ドレス。深めの背面Vネックや、体のラインが綺麗に見えるシルエットなど、シンプルな中にも女性らしさが詰まった一着です。羽織は背中のデザインを隠さないストールを合わせて。 シルバーや、シャープなデザインの小物類が好相性。光沢感で華やかさをプラスしつつ、大人っぽくまとめたスタイルがおすすめです。
■ピンクの袖付きロングプリーツドレス
甘い雰囲気のロング丈デザインをお探しの方にぴったりの、スモーキーピンクのドレス。スカラップデザインとプリーツスカートがキュートで、トレンド感もばっちり♪ハイネックデザインを活かしたアップヘアがおすすめ。露出控えめで、ドレス初心者の方でも安心して着こなせます。 パールアクセやライトベージュの小物類が、ドレスの甘い雰囲気に良く似合います。
■ピンクのチュールプリーツドレス
ツヤのあるコンパクトなトップスと、チュールスカートの組み合わせが愛らしくフェミニンなピンクドレス。チュールプリーツから透ける花柄レースは、きらきらと光り華やか。自然光の下でもよく映えます。胸もとのタックや高めのウエスト位置で、シルエットも綺麗です。 ネイビー小物を合わせ、甘いだけでなくスタイリッシュな着こなしに。
■ピンクの半袖レーストップス付きフレアドレス
光沢感のあるふんわりスカートがガーリーなピンクのドレス。着脱可能なレーストップスを脱ぐと、幅広の肩紐がキュートなワンピーススタイルに。 式典と二次会パーティーで違った着こなしを楽しむなど、シーンに合わせて印象を変えられる贅沢な一着。レーストップスはドレスの中に着ることもでき、アレンジの幅も広がります。 ドレスの可愛さをより引き立てる、華やかな赤のバッグやベージュ小物を合わせたスタイルがおすすめ。
■シルバーのラップスカート風ドレス
ドレスの艶感や巻きスカートのようなボリュームのあるスカートは、振袖にも見劣りしない華やかさ。大人っぽく涼しげなシルバーは夏の式典にも。クールなカラーと可愛らしいデザインの組み合わせで、上品さと可愛らしさを兼ね備えた一着です。 定番のフィット&フレアシルエットはドレス初心者さんにもおすすめ。後ろの丈が長いフィッシュテールスカートは、脚長効果もあり立ち姿を綺麗にみせてくれます。
■ライトグレーの刺繍入りオーガンジードレス
上品なライトグレーと、可愛らしい刺繍デザインの組み合わせがおしゃれで今っぽい。偏光カラーのオーガンジースカートは、屋外でもよく映えます。 前後差のあるフィッシュテールスカートでスタイルアップもばっちり。背中には調節紐があり、体にフィットした綺麗なシルエットで着ることができます。 ヘアはすっきりまとめ、ドレスのデザインを活かした着こなしを。
■ブルーグレーの刺繍チュールタイトドレス
タイトなシルエットが大人っぽいブルーグレーのドレス。チュールにあしらわれた上品なデザインの刺繍が高級感溢れる一着。ワンランク上のドレスに挑戦したい新成人の方に。 羽織を合わせる場合は甘い雰囲気のボレロよりも、ストールやジャケットおすすめです。 ネイビーやシルバーの小物使いでクールにまとめて。
■ネイビーの半袖レーストップス付きフレアドレス
ドレス慣れしていない方でも着こなしやすい、ネイビーのレーストップス付きドレス。ネイビーなら、ガーリーなデザインも上品な雰囲気に。 繊細なレーストップスは着脱可能。ドレスのINに着たりと、会場やシーンに合わせた幅広いコーディネートが楽しめます。 バッグや靴は、ネイビーによく映えるベージュがおすすめ。
■ネイビーの総レースドレス
総レースが華やかで今っぽい、ネイビーのドレス。透け感や動きのあるフィッシュテールスカートが軽やか。やや薄手の生地なので、夏の式典や屋内でのパーティーにおすすめ。ウエスト部分は締め付け感のないゴム仕様で疲れにくく、初めてのドレスでも安心です。 バッグや靴にシルバーを合わせ、都会的なコーディネートに。
■ネイビーのサイド編み上げレース×プリーツドレス
動くとなびくレース×プリーツのロング丈スカートがおしゃれで可愛い、トレンド感たっぷりのネイビードレス。両サイドの調節紐や、胸下切り替えからのロングスカートでスタイルアップも叶う一着。 重くならないように、華やかなパールアクセやベージュ小物で明るさをプラスして。足もとにはポインテッドトゥを合わせ、すっきり着こなして。
■黒×ミントグリーンのフラワードットチュールドレス
黒のチュールから透けて見えるミントグリーンがおしゃれ。デコルテの透け感がほんのりセクシーで大人っぽく、ドットや花柄など可愛らしさも備えた一着です。 黒の小物を合わせた、統一感のあるコーディネートがおすすめ。華やかなパールやビジューアクセをポイントに、華やかさをプラスして。
■ライトカーキの総レースドレス
ライトカーキが珍しい、フェミンな総レースドレス。個性的だけど上品なカラードレスが着たい方にぴったりの一着です。 ウエスト部分はゴム仕様で、細身えしつつも着心地抜群。締め付け感がないので、お酒や料理も気兼ねなく楽しめます。 バッグや靴には黒を合わせ、大人っぽく着こなして。
■ミントグリーンのオーガンジーフレアドレス
爽やかなミントグリーンと、ガーリーなデザインの組み合わせがとっても可愛い!式典や同窓会の席でも注目されること間違いなし、女子ウケも男子ウケも狙える一着です。 一生に一度の成人式では、思い切り可愛いドレスが着たいという方にもぴったり。甘い顔立ちの方によく映えます。 小物類には黒を合わせ、コーディネートを引き締めて。
当日の流れやマナーをふまえつつ、会場の雰囲気もしっかりリサーチして、成人式にふさわしい特別な一着を選んでくださいね♪
素敵なパーティードレスを着て、一生の思い出に残る素敵な一日を過ごせますように★