結婚式お呼ばれのシーズンといえば、秋!なぜなら、一年で結婚式を挙げるカップルが最も多いのが、9、10、11月だからです。気候の良い時期ならではの、ガーデンやテラスを使った演出も人気ですよね。
春も人気のシーズンですが、新年度ということもあり何かと忙しい時期でもあります。その点、秋はゲストにとっても比較的落ち着いてお祝いの場を楽しめる、ベストな季節ではないでしょうか。
一方で、秋は時間帯や時期によっての気温差が大きく、服装の選択が難しい季節でもあります。どんな服装が秋の結婚式お呼ばれに適しているのか、迷ってしまうゲストも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、秋の結婚式お呼ばれドレスの選び方やコーディネートのポイント、年代別のおすすめドレスまで一挙にご紹介します。
秋の結婚式にふさわしい服装をマスターして、思い切りおしゃれを楽しみましょう♪
お呼ばれドレスを選ぶ際の基本的なポイントは、マナーに沿った服装を心がけることの他に、季節感を意識すること<。
どんなにおしゃれで素敵なファッションでも、季節とマッチしていなければ台無しですよね。ここでは季節感を意識した、秋のお呼ばれにぴったりのドレスの選び方をご紹介します。
ドレスの印象を最も左右するのが、カラーではないでしょうか。秋らしいカラーを取り入れるだけで、一気に季節感を演出できます。
まず、秋の定番と言えば“こっくりカラー”。こっくりカラーとは、濃く深みのある茶系を中心とした秋色のことを指します。
具体的には、優しい雰囲気のブラウン、モカ系や、こなれ感のあるカーキ、オリーブ、マスタードイエローなど。他にも、フェミニンなボルドーやワインレッド、着回し力抜群のネイビーブルーなども人気です。
落ち着いた色合いはどの世代でも取り入れやすく、上品なコーディネートに仕上がります。
他にも、秋ドレスにおすすめなのが今旬の“ダスティカラー”。ダスティとは「くすんだ」「ほこりっぽい」という意味で、パステルカラーを少しくすませたような、グレーがかった色を指します。
可愛らしいピンクも、ダスティカラーなら大人っぽく上品に着こなせます。ムード漂うブルーやパープル系、取り入れやすいベージュやグレー系も人気。
女性らしさを引き立てる柔らかで優しい色合いは、肌寒い季節にぴったり。トレンドのダスティカラーを取り入れて、おしゃれ上級者を目指してみてはいかがでしょうか?
Dorrydoll
ボルドーのスタンドカラー総レースドレス
Dorrydoll
ブラウンのラメチュールメロウドレス
placebo
ネイビーのボウタイレースドレス
Dorrydoll
アーミーカーキの2wayレースドレス
次に注目したいのが、ドレスの“素材”です。秋ドレスの定番は、サテンやベロア生地。
艶やかなサテンは、高級感がありドレッシーな雰囲気に。華やかさが求められる夜のパーティーにもぴったりです。 合わせる羽織ものや小物次第でオールシーズン着回せるサテン生地のドレスは、一着持っておくと便利。
また、見た目にもあたたかみのあるベロア生地は、寒い時期ならでは。 柔らかな風合いや、光のあたり具合によって、表情を変える色合いも魅力的。より季節感を出したい晩秋のお呼ばれにおすすめです。
春夏シーズンにも人気のレースやオーガンジーのドレスは、袖ありタイプや秋カラーを選ぶことで季節感のあるパーティースタイルに。
Dorrydoll
ボルドーのショルダーギャザーレースドレス
GIRL
カーキのレースブラウス付きベアトップオールインワンドレス
GIRL
ネイビーの総レースイレヘムドレス
Dorrydoll
グレープの袖付き総レースIラインドレス
秋の結婚式お呼ばれにおすすめのデザインは、袖有りタイプやロング丈スカート。トレンドのデザインでもあり、肌の露出が少ない分、肌寒い季節にぴったり!
袖有りタイプのドレスは、羽織ものを合わせなくてもさまになり、マナー的にもOKな優秀アイテム。着くずれの心配がないので、受付係や幹事を任されているなど、アクティブなシーンでも安心です。
ロング丈スカートはさらりと一枚着るだけで、優雅で上品な雰囲気に。格式が高いので、親族としての参列の際にもぴったりです。また、フォーマルな場では、タイツやレギンスを履くことはふさわしくないとされているため、特に下半身の寒さが気になる方にもおすすめです。
Dorrydoll
グレイッシュブルーの配色ハシゴレースドレス
placebo
テラコッタのボウタイドレス
Dorrydoll
ブラックの2wayフリルボレロ付きドレス
Dorrydoll
ネイビーのグラデーションレースドレス
ここでは季節感を意識した秋らしいドレスを、より素敵に着こなすための“コーディネートのポイント”をご紹介します。
穏やかな気候の秋ですが、一方で気温差の激しい季節でもあります。日中はぽかぽかとあたたかな陽気でも、夜には急激に冷え込む可能性も。
秋の結婚式に参列する際は、家を出る時の気温だけで判断せず、ストールや上着など急な気温変化にも対応できるアイテムを持参しましょう。
コートを着る際は、ドレス裾が出ない長めの丈のコートを選ぶとバランス良くまとまります。
秋らしい落ち着いた色のドレスに合わせる羽織ものは、ライトベージュやゴールド、シルバーなど、明るいカラーを選んで。
また、寒い季節に手に取りたくなるのが、ファー素材の上着や羽織ものですが、結婚式の基本的なマナーとしてはNG。
カジュアルな二次会や友人のみのパーティーであれば、そこまで気にしなくて良いかもしれませんが、ホテルや格式の高い場所での披露宴・結婚式では避けましょう。
グレーの刺繍入りシフォンストール
グレージュの袖口レースノーカラージャケット
グレーのカットツイードノーカラージャケット
ベージュのケープスリーブボレロ
シックカラーの秋ドレスには、パールアクセが良く映えます。ピアスやネックレスなど、顔まわりにパールを持ってくると、顔色を明るく見せてくれる効果も。
大振りピアスや三連ネックレスなど、ボリュームのあるアイテムを合わせるとより華やかに。
こっくりカラー×パールアクセで、クラシカルな雰囲気を意識したコーディネートも秋のパーティーシーンにおすすめです。
シルバーのマグノリアモチーフネックレス
ゴールドのワイヤーチョーカー
おしゃれでトレンド感たっぷりのロング丈ドレスですが、着こなし方を間違えると重たく野暮ったい印象に。
身長と着丈のバランスを考えてドレスを選ぶことはもちろん、合わせるシューズにも注意しましょう。
おすすめは、つま先が細く尖った“ポインテッドトゥ”。ロングドレスと合わせ、縦のラインを強調することでスタイルアップが叶います。
ネイビーのレースブラウス付きベアトップオールインワンドレス
肩部分のカットアウトデザインがトレンド感のあるブルーのドレス。
バッグにも秋らしさを取り入れると、より季節感のあるコーディネートに。スエード調など、暖かみのあるマットな素材が肌寒い季節にぴったりです。
ドレスは新調しても、ついバッグなどの小物類は後回しになってしまいがち、という方も多いのではないでしょうか。目立たないようでいて、バッグはコーデのポイントにもなる重要アイテムです。
ただし、お呼ばれのたびに小物類まで全て新調するのは予算的にも大変ですよね。そんな時には、コーデ一式でお得にレンタルできる「レンタルドレス 」を利用してみてはいかがでしょうか?♪
ベージュの3wayスエードバッグ
グレーのビジューベロアバッグ
ブラックの3wayスエードバッグ
ブラックのツイストラメレースバッグ
では実際に、どんな秋ドレスが人気なのでしょうか?ここでは、秋の結婚式お呼ばれにおすすめのドレスを、年代別にご紹介します。
季節感たっぷり、秋が待ち遠しくなるとっても素敵なドレスばかり♪しかも、今回ご紹介するドレスは、どれもリーズナブルな一律料金でレンタル可能。
秋の結婚式シーズン、お呼ばれ続きでお財布がピンチ!なんて時にも賢く利用してみてはいかがでしょうか?
華やかでキュートなドレスから少し大人っぽいスタイリッシュなドレスまで、いろいろなドレスに挑戦したい10代~20代。自分に似合うスタイルが見つかるまで毎回違うドレスを選べるのもレンタルドレスの魅力です。
ここでは、印象的な総刺繍ドレスや鮮やかなカラードレスなど、眺めているだけでも楽しい10代~20代の方におすすめのパーティードレスをご紹介しています。
Dorrydoll
イエローのフラワーカラー刺繍ドレス
Dorrydoll
ラベンダーのレイヤードレースドレス
Dorrydoll
ライトカーキのメロンチュールドレス
Dorry doll
ブルーのブルーミーフラワードレス
Dorrydoll
ブルー×グレーのチュールレイヤードドレス
Dorrydoll
ダークピンクのロールカラーフレアスリーブドレス
30代の女性には、いろんな着こなしが楽しめるレイヤードドレスや、機能的かつこなれ感たっぷりのパンツドレス、華やかなレースドレスなどデザイン性の高いドレスが人気です。
ここではレンタルドレスだからこそ挑戦したい、30代におすすめの多彩なパーティードレスをご紹介します。無難なお呼ばれスタイルは卒業したいという方も、きっとお気に入りの一着が見つかるはずです♪
40代の方には、大人の魅力を引き立てる繊細なデザイン&シックな色使いのドレスが人気です。甘くなりがちな総レースドレスも、秋らしいモーブカラー、ネイビー、ブラックなどの落ち着いた色味×長め丈なら大人の女性にもぴったり。
トレンドを程よく取り入れつつきちんと感を忘れない、40代におすすめの秋ドレスをご紹介します。
おしゃれな秋ドレスを眺めていると、次のお呼ばれが待ち遠しくなりますね! 秋ドレスの選び方やコーディネートのポイントをふまえて、お呼ばれシーズンにばっちり備えましょう♪
ーパーティードレスは買うから借りる時代に!!ー
結婚式のパーティードレスはみんなどうしてる?
年に数回しか着ないドレスは買うよりレンタルが絶対にお得です。店舗に行かなくてもスマホから自分にピッタリのドレスを見つけちゃおう!
下記では初めてネットドレスレンタルを利用してみたい方におすすめのレンタルドレスショップを2つご紹介します。