フォーマルドレスとは?正装の格式と【シーン別】おすすめドレス30選

「フォーマルドレスって、どんなドレス?」「普通のワンピースとは何が違うの?」など、この記事ではフォーマルドレスについての疑問や、フォーマルスタイルの格式について徹底解説

また、結婚式・二次会・謝恩会・卒業式・入学式など、それぞれのシーンに合わせたドレス選びのポイントと、人気のフォーマルドレスをご紹介しています。フォーマルシーンのコーディネートに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「フォーマルドレス」とは?

フォーマルドレスとは、結婚式・披露宴を始め、卒業式・入学式・成人式などの記念式典など、正式かつ格式の高いフォーマルな場で着るパーティードレスの総称です。

フォーマルな場では、悪目立ちや過度な露出はマナー違反となります。それらのマナーに沿った上で、フォーマルシーンにふさわしい格式のドレスがフォーマルドレスと言えます。

具体的には、サテンやレースなどの華やかな素材があしらわれ、過度な露出を控えた上品なデザインのワンピースドレスやパンツドレスです。

つまりフォーマルドレスとは、いわゆる正装(フォーマルファッション)のことを指しています。正装(フォーマルファッション)の格式は、主に下記の3つのランクに分けられます。

  1. 正礼装(モストフォーマル)
  2. 準礼装(セミフォーマル)
  3. 略礼装(インフォーマル)

結婚式やパーティーの招待状に「正装」とドレスコードが記載されている場合は、格式に応じていずれかの服装を選ぶことになります。次の項目で、正装(フォーマル)の種類について詳しくご紹介しています。

ちなみに、「ブラックフォーマル」とは喪服のことを指します。ブラックフォーマルとして売られているドレスをパーティー用として購入しないように注意しましょう。

女性の正装(フォーマルファッション)の種類は?服装マナーと注意点

正装(フォーマル)の種類について

前述の通り、正装(フォーマル)の格式は、最も格式の高い正礼装、近年の主流である準礼装、次に略礼装と、主に3つのランクに分けられています。

下記にて、正礼装(モストフォーマル)、準礼装(セミフォーマル)、略礼装(インフォーマル)それぞれの特徴について順番にご紹介していきます。

正礼装(モストフォーマル)について

正礼装(モストフォーマル)は、フォーマルスタイルの中で最も格式の高い服装です。お子様の結婚式に参列する際に着る「黒留袖」や、「アフタヌーンドレス」や「イブニングドレス」のようなフォーマルロングドレスが正礼装(モストフォーマル)にあたります。

スカート丈はロングまたはミディ丈、胸元は襟元がつまったデザイン、長袖、同色無地が基本です。女性皇室が、皇室行事に参加される際の服装を思い浮かべるとわかりやすかと思います。

一般的な結婚式や記念式典で着用する服装は、ひとつ格下の準礼装(セミフォーマル)に当たり、正礼装(モストフォーマル)を着用するシーンはあまり多くはありません。

準礼装(セミフォーマル)について

準礼装(セミフォーマル)は、一般的な結婚式、入学式、卒業式・記念式典などで着用される、最も一般的なフォーマルスタイルです。昨今のほとんどのドレスコードは準礼装指定といっても過言ではありません。

女性は、主に「セミアフタヌーンドレス」や「カクテルドレス」を着用します。正装(モストフォーマル)の基本はロング丈スカートですが、準礼装(セミフォーマル)の場合は膝丈?膝下丈でも問題ありません。膝上10センチ以上のミニ丈、過度な露出は避け、ノースリーブドレスの場合はボレロやショールを羽織ります。

また、パンツドレスでも問題はありませんが、メンズライクなパンツスタイルより、ワンピースドレスの方が格式は上とされています。式場の雰囲気や同席する顔ぶれなどを考慮して着用するようにしましょう。

略礼装(インフォーマル)について

略礼装(インフォーマル)とは、準礼装(セミフォーマル)よりもくだけたシーンで着用される、フォーマルの中で最もカジュアルに近いスタイルです。

花柄などの柄物、上下の素材が異なる服を取り入れても問題ありません。ワンピースやパンツドレスに、ジャケットなどの羽織物を合わせたスタイルが主流です。「平服」を指定された場合には、この略礼装(インフォーマル)を着用します。

厳格な制約はありませんが、麻やデニムなどのカジュアルすぎる素材は避け、適度なフォーマル感を意識しましょう。

また、カジュアルに近いとは言え過度な露出や奇抜なファッションはマナー違反。スカートは膝丈または膝下、胸元や背中が開きすぎない上品なスタイルを心がけましょう。

結婚式の二次会、1.5次会、七五三など、親しい友人や身内が集まるお祝いの席でのドレスコードは、この略礼装にあたる場合が多くなります。また、近年人気の海外風ガーデンウエディングなどでも、かしこまらない略礼装を指定されることが増えています。

【女性編】結婚式・二次会・パーティーに「平服でお越しください」と言われた時の服装とマナーとは?

【シーン別】おすすめのトレンドフォーマルドレス

一口にフォーマルドレスと言っても、その種類はさまざま。ここでは、結婚式・二次会・謝恩会・成人式・お子様行事など、それぞれのシーンに合わせた着こなしのポイントと、おすすめのフォーマルドレスをご紹介しています。

結婚式・披露宴におすすめのフォーマルドレス

結婚式や披露宴では、肩出しや膝上のスカート丈など、過度な露出を避けるのが基本マナー。ノースリーブドレスを選ぶ場合は、ボレロやショールなどの羽織物がマストです。

また、近年のトレンドは、レース、シフォン、オーガンジーなど、透け感のある華やかな素材をあしらったもの。また、長め丈スカートや羽織のいらない袖ありデザインも人気です

重ね着風や異素材MIXなど、デザインのバリエーションも豊富になるフォーマルドレス。ここでは、眺めているだけでも楽しい、結婚式・披露宴におすすめのフォーマルドレスをご紹介しています。

【女性ゲスト】結婚式のお呼ばれマナーの基本知識を徹底解説!【招待状・ご祝儀・服装・当日の流れ】

1.5次会・二次会パーティにおすすめのフォーマルドレス

1.5次会や二次会は、挙式や披露宴ほど堅苦しくなく、親しい友人や会社関係の方と楽しく過ごす会という場合がほとんどです。服装に関するマナーも、挙式や披露宴ほど神経質にならなくても良いでしょう。

ただし、あくまでもお祝いの席ということを忘れずに「セミフォーマル」を意識した服装選びを心がけましょう。お店の雰囲気に合わせて、小物選びやヘアスタイルでアレンジしてもスマート。ここでは、スタイリッシュなパンツドレスやおしゃれなレイヤードドレスなど、1.5次会や二次会におすすめのフォーマルドレスをご紹介しています。

結婚式二次会の服装マナーとパーティードレス10選をレンタルドレス店がご紹介!

謝恩会・成人式・同窓会におすすめのフォーマルドレス

フォーマルドレスを着る機会があまり多くない10代?20代。謝恩会・成人式・同窓会などのフォーマルな場に、どんなドレスを選べば良いかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

フォーマルな場と言っても、新郎新婦が主役である結婚式などと違い、特別なマナーやルールはありません。ただし目上の方などと同席する場でもあるため、極端な肌露出や奇抜すぎる格好は避け、清潔感のある服装を心がけましょう。ここでは思い出に残る特別な1日にふさわしい、華やかなフォーマルドレスをご紹介しています。

成人式・同窓会のパーティードレスは通販?レンタル?選び方から人気のトレンドドレスまでご紹介!

卒業式・入学式・七五三におすすめのママ向けフォーマルドレス

卒業式(卒園式)や入学式(入園式)、七五三など、お子様の特別な行事の日には、参加する両親もフォーマルな服装が求められます。

もちろん主役は子供だと言うことを忘れずに、きちんと感を重視した服装を心がけましょう。また特に小さなお子様連れの場合は、動きやすさなどの機能性も重要です。さらにママ自身も満足できるおしゃれポイントがあればベスト。

ここでは機能性とおしゃれを両立できる、お子様行事におすすめのママ向けフォーマルドレスをご紹介しています。

【まとめ】

いかがでしょうか?
マナーやコーディネートやポイントをしっかりおさえて、それぞれのシーンにふさわしいフォーマルドレスを素敵に着こなしましょう?